北陸会
北陸会活動報告
法人の事業承継税制の適用と実務 (非上場株式の納税猶予制度を活用する) 【概要解説版】(2022/09/02)
2022/09/08
- 日 時
- 2022/09/02 13:30~16:30
- 場 所
- Web研修(Zoomウェビナー)
- テーマ
法人の事業承継税制の適用と実務 (非上場株式の納税猶予制度を活用する) 【概要解説版】
- 講 師
税理士 植田 卓 氏
- 出席数
- 34名
- 内 容
-
法人の事業承継税制すなわち非上場株式の相続税・贈与税の納税猶予制度は、創設されてから徐々に利用しやすく改正され続け、特に平成30年度改正では、さらに活用しやすくなりました。このため、同族会社の株式について相続が発生した場合には、適用を受けるかどうかを必ず後継者である相続人に確認する必要があり、もし、この適用を怠った場合には、依頼者との間でトラブルを招く可能性が十分にあります。
この制度は、法令の規定が膨大でかつ複雑なため、なかなか理解しづらい面がありますが、制度の留意点と計算例、手続のスケジュールなど、できるだけ実務面から確認しました。
講師 植田 卓 氏